Skip to content
岡村デンタルクリニック岡村デンタルクリニック
  • Home
  • 医院案内
  • 診療案内Expand
    • 予防治療
    • Implant
    • 義歯
    • 矯正歯科
    • 審美治療
    • PMTC
  • スタッフ
  • 料金表
  • アクセス
  • Blog
  • お問い合わせ
岡村デンタルクリニック
Home / Web Magazine / 「匂い・香り」の効果
Web Magazine

「匂い・香り」の効果

Byadmin 2022年12月1日
  • 「匂い・香り」の効果私たちの周りにはさまざまなにおいがあふれています。人間は文明を発達させ文化的な生活を営むことで、他の動物のように本能的な鋭い嗅覚を退化させてしまいました。
    しかし現代のストレス社会では「匂い・香り」の刺激による癒しの効果が注目され、アロマテラピー(芳香療法)やアロマコロジー(芳香心理学)として、身近に私たちの心や生活環境に浸透してきています。

  • 「匂い・香り」の歴史

    『火をおこす』術を身につけた人類が、燃える草木や樹脂から発する快い香りを生活に取り入れるようになったのが始まりといわれています。室町時代の『香道』
    日本でも仏教の伝来とともに精神的・宗教的に用いられるようになり、やがては趣味として香りを楽しむようになり、室町時代には「香道」として確立されます。
    そして江戸時代なると、教養人の身だしなみとして利用されはじめ、石鹸や香水などが普及していきます。

    近年では石油化学の進歩により、フレグランス(化粧品用)やフレーバー(食品用)、アロマ(医療用)などさまざまな形で活用されるようになりました。

  • 匂い・香り」の効果は?

    快い匂い・香りは脳の前頭葉に刺激を与え、意欲や感情を高めたり、免疫抗体を増加させる効果も認められ、リラックスや癒しを求めて積極的に香りを利用するようになってきました。
    香水などの化粧品、柔軟剤や芳香剤など、日常で用いられる香りに関する商品も多様化しています。

    香りによる癒しの効果(快眠を導く*集中力を高める*リラックス効果*食欲増進)

    好みのにおいは人それぞれですが、樹木や果実、草花や大地、磯など「自然の香り」に触れると、私たちは誰しも緊張が解けてリラックスした気分になります。

    ときには日常を離れ、自然のなかに出かけてみてはいかがでしょう。
    マスクを外して、心地よい自然の風を思いっきり吸い込んでみてください!

    あなたはどんな「匂い・香り」が好きですか?

  • 「匂い・香り」のあれこれ*香りは記憶も呼び覚ます!?

    『プルースト効果』って聞いたことありますか?
    ふとあるにおいを嗅いだことで、そのにおいにまつわる昔の思い出が鮮明によみがえってくる現象のことで、フランスの文豪 Marcel Proust(1871-1922) の著書「失われしときを求めて」の作品中の描写から『プルースト効果』といわれています。

    嗅覚は記憶や情動の中枢でもある大脳辺縁系と直結しているため、においに結びついた記憶は強く残り、嗅覚の刺激によって思い出される記憶は、文字や味、音などを手がかりに思い出された記憶とは比較にならないほど強烈で鮮明だといわれています。

    VR仮想現実の世界で恐竜の口臭がわかる!?*VRで香りも伝送!?

    すでにお馴染みのVR(Virtual Reality)ですが、よりリアルな没入感を求めて五感情報通信の研究が活発になっています。
    香りを数値化して情報を伝送し、遠隔地で再合成して香りを再現させるのだそうです。

    近い将来、VRの世界に嗅覚の刺激が加わって、より現実的な体験ができる日がくるかもしれません。

    *『香害』問題!?

    アロマでリラックス匂い・香りの好みには個人差があります。あなたが気に入って普段使っている香水や柔軟剤、芳香剤なども身につけているうちにその香りに慣れてしまいます。
    あなた自身がそんなに強いと思っていなくても、その香りによって周囲に不快な思いをさせてしまうと「スメルハラスメント」となってしまいます。

    公共の場ではそれぞれが周りに配慮しながら、上手に『香り』生活を楽しみましょう!

  • 参考サイト:東京大学 先端科学技術研究センター 「五感情報通信プロジェクト」
    参考文献:「におい~基礎知識と不快対策・香りの活用」

関連

投稿ナビゲーション

Previous Previous
歯ブラシの選び方
NextContinue
プラークと歯石

Recent Blogs

  • 免疫力を高める
  • 口唇ヘルペス
  • サルコペニア
  • プラークと歯石
  • 「匂い・香り」の効果

Blog Category

  • Web Magazine

岡村デンタルロゴ

岡村デンタルクリニック

TEL:045-363-6321
神奈川県横浜市旭区今宿1-27-3, ニュータウンビル2F
診療時間:
月・水・土 9:00 ~ 13:00
         14:30 ~ 18:00
    火・金   9:00 ~ 13:00
         14:30 ~ 20:00
 休診日:
木・日・祝日
2月

日 月 火 水 木 金 土
– – – 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 – – – –
– – – – – – –
3月

日 月 火 水 木 金 土
– – – 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 –
– – – – – – –
  • Home
  • 医院案内
  • スタッフ
  • 予防治療
  • Implant
  • 義歯
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • PMTC
  • 料金表
  • アクセス
  • お問い合わせ

©2010 - 2023 岡村デンタルクリニック - 横浜市旭区ニュータウン通り

Scroll to top
  • Call:045-363-6321
  • Home
  • 医院案内
  • 診療案内
    • 予防治療
    • Implant
    • 義歯
    • 矯正歯科
    • 審美治療
    • PMTC
  • スタッフ
  • 料金表
  • アクセス
  • Blog
  • お問い合わせ
  • オンライン予約